今日は昨日の続きを。
(前編)The Fullerton HotelにStaycationしてみた!
ホテルのファシリティーも充実
さすがに5つ星のホテルともなると、ファシリティーもすごく充実している。
屋上からの眺めは絶景
廊下をうろうろ回っているとなにやら屋上にも行けるみたいで、試しに行ってみた。
屋上に通ずる階段もすごく雰囲気がある。

実際に屋上に上がってみると、眺めは絶景。
正直The Fullerton Hotelはマリーナベイサンズなどと比べると、圧倒的に建物は低いしそんなに期待していなかったけど、なんのなんの、めちゃめちゃ絶景。
*ちょっと天気が悪いので伝わりづらいかもしれないけど



地下にはジム
地下にはジムもあり、器具は超充実している。
*コロナ対策で透明なカーテンなどを敷いてある


プールからの眺めも絶景
ジムのある場所をさらに奥に進んでいくと、SPAとプールの入り口がある。
*今回SPAはコロナの影響で予約できなかった


プールはシンガポールリバーやボートキー(飲み屋街)等が一望できる、これまた絶景の場所だ。



VIP用の食事場所なのかな?
プールを見てから部屋に戻る途中に、なにやら高級感のあるダイニングみたいな場所があって、少し覗いていると親切なスタッフの方が『見ていっていいですよ!』と声をかけてくれたので少し見学。




ファシリティ以外にも飽きないものがたくさん
ファシリティ以外にも、廊下に置いてある置物とかがなんとなく歴史を感じさせるもので、僕個人的にはすごく好き。






ホテルの地下道はマリーナベイエリアに続いている
ホテルの入り口の脇の方には、地下に行く道があるのでそこを進んでみる。

下りて行くと、ここにもホテルの歴史を知ることが出来る展示やマスコットがいる。


そして道を進んでいく。


そしてエスカレーターを上がっていくと、マリーナベイへ。

お決まりのマーライオンも。


マリーナベイ側から見るThe Fullerton Hotelも悪くない。

シンガポールにいるけど、Staycationで観光気分を味わえる。
そういえば観光らしい観光は来てからあまりしたことがなかったので、とてもいい機会になっている。
明日は後編をお届け!
それではまた明日!