今日はガジェットのお話。
シンガポールでは買えなかったスマホカバー
今回僕が購入したPITAKAのスマホカバーなんだけど、シンガポールのアマゾンやらそのほかのECサイトShopee、LAZADAなどでずっと探し続けていたのだけど、結果見つかっていなかった。
たまにShopeeで、酷似したPITAKAのスマホカバーを売っていたのだけど、販売元があまり信用できな双だったので購入には至らず。
そしてずっと欲しい欲しいと思っていたのだけど、ある動画を見て購入を決意。
僕の敬愛するYouTuberワタナベ先生の動画で『物欲』がマックスになり購入を決意。
プロダクトの特徴は動画内で紹介されているので割愛。
早速開封
日本のアマゾンで購入して、およそ1週間ほどで到着。
早速開封していく!




中には本体と、説明書や他製品の紹介。
今回紹介しているのはSAMSUNG Note 10 Plus用だけど、もちろん最新のiPhone 12用のカバーもある。


僕がずっとこのスマホカバーを欲していた理由として、
『ほぼ裸族状態でスマホを使える』
ということ。
このPITAKAのスマホカバーは頑丈なのはもちろんなんだけど、僕にとっての一番の良さは
『薄さ』だ。
その薄さは見ていただければわかると思う。
『薄いは正義だ』




そして装着してみる。
装着!
この薄くて断然軽量なPITAKAのスマホカバーを装着してみる。
何回も言うけど
『薄いは正義だ』








このPITAKAのスマホカバー、はっきり言ってこれまで使ってきたスマホカバーには比べ物にならないくらい薄いし、本当にスマホ裸族になったような感じで満足度『120%』。
ここがおススメ!
もうこのPITAKAスマホカバーのおすすめポイントは『全てです』といった感じ。
その中でもやっぱり『薄さ』だ。
ただでさえ大画面スマホが通常モードになっている中で、カバーは可能な限り薄いものを欲してきた僕にとってはこれが『正解のスマホカバー』だ。
もう一つ挙げるとすれば『指紋が付きにくい』こと。
決して指紋ゼロというわけではないけど、すごく目立ちづらいサクッと拭き取れるので使っていて生活感も色あせないはず。
薄くて頑丈なスマホカバーを探している方は、PITAKAのスマホカバーを検討してみてはいかが。
今回紹介したプロダクト
iPhone 12の方
コメントを残す