こんなにきれいになんの?
っていうお話。
今日は通販みたいな感じの記事になっちゃうんだけど、これはマジでみんなにシェアしておきたいプロダクトなんで、水回りの黒カビで悩んでる人はぜひ。
こんな人向けの記事
● 梅雨時期で風呂カビに悩んでる人
● シンク周りのカビに悩んでる人
● カビ取り掃除で何を使えばいいか迷ってる人
梅雨から夏にかけてのカビ
日本は毎年この時期になると、じめじめして湿気がひどく水回りに黒カビが繁殖する時期。
僕が住んでいるシンガポールは、常夏なので一年中じめじめしているから余計なんだけど、水回りのカビを定期的にきれいにしておかないと後々大変なことになる。
水周りでも赤カビとかならそこまで頑固じゃないので、市販の掃除スプレーなどであっという間にきれいになるんだけど、黒カビはマジでこすろうが何しようがきれいさっぱりに戻すことは至難の業。
でもね、すんげーの見つけましたよ。
マジで通販の過剰広告じゃないけど、それくらいビビる黒カビを綺麗にするプロダクト!
仕様前の状態
うちも2週間に一回は黒カビが繁殖しないようにきれいに掃除するんだけど、それでもなかなか綺麗な状態を維持するのは難しい。
ちなみにそのプロダクトを使用する前がこんな感じ。。。(閲覧注意)




どうしても床部分のタイルの分かれ目のところは、こまめに掃除していてもあっという間にカビが繁殖しちゃう。
若干潔癖気味のある僕には、床に足を付けるのも嫌な感じになってしまう。。。
でもね、こんなカビを目ちゃんこ綺麗にしてくれるものがあるんですよ!
Gong100っていうプロダクト
シンガポールの友人が使ってて、黒カビにはこれが抜群にいいということで試してみた。
Gong100っていう韓国のものらしい。

全部韓国語で書いてあるからよく分からないけど、SAMSUNGグループの会社なのかな?

あいにく日本では売ってないみたいだけど、韓国旅行とかにいかれた際はこのプロダクト見つけてみて!
実際に使ってみた
カビがはびこってるところに塗っていくんだけど、ジェルみたいな液体でピンポイントに塗り付けられる。




写真で取ると余計にグロさが際立つわね。。。
30分ほど放置すると
ジェルを塗り終わって、30分ほど放置。そして拭き取るか、水で洗い流すとすんごいきれいになりまっさ。
こんな感じ。




これのすごいところは、わざわざこすらなくてもきれいに黒カビが取り除けるところ。
すんごい通販ぽい感じになっちゃうんだけど、本当に落ちるから。
日本では買えないみたいだけど
前述したように日本のアマゾンと、楽天とヤフーショッピングでも探してみたけど見当たらないので、シンガポールで購入したサイトをここで紹介しときまっさ。
Gong100
https://gong100.sg/
まとめ
日本は梅雨真っただ中で、換気もしづらいしじめじめした時期が続くからカビ対策も大変だけど、敵的にこういった掃除用具をしっかり使い分けて衛生環境整えていきませう!
コロナの影響で衛生意識は高まっていると思うけど、掃除の際にはぜひこのプロダクトが購入できる人はぜひ試してみて!